6月6日(日)
例会 |
|
|
|
15Km
|
|
|
|
雨もまた自然 |
|
雨にもめげず75名が参加して下さいました。
リーダーの八柳さんは「雨男に免じて」と恐縮して
いたが参加者の殆どは「雨もよし」と割り切っている
様子だった。
|
いたち川を遡る |
|
|
|
定刻10時、本郷台駅前を出発。いたち川川辺の道を黙々と進む。
カラフルなレインウエヤーが美しい。
|
|
|
雨に映える紫陽花 |
|
紫陽花は雨に洗われるとシットリとして気品に溢れ、
われわれの目を楽しませてくれる。
証菩提寺近くの旧鎌倉道にて
|
雨に念仏を唱える
弘法大師 |
|
|
|
証菩提寺境内、この弘法大師像の周りに
四国霊場八拾八カ所の菩提があり、善男善女は
即席の霊場巡りを果たす事が出来た。
|
|
|
よこはま最古の石造橋 昇龍橋 |
|
川をさらに遡ると川幅は狭くなり、川床を飛び石
伝いに進む小川アメニテイとなるが雨天のため
川岸を行く。 やがて昇龍橋。
約100年前に造られたもので貴重な文化財と
云われている。
|
雨に煙る水源地 |
|
|
|
ここがいたち川の水源・ミズキの池、
川の流れに比べて豊富な水量は落着いた
雰囲気を醸し出していた。
自然観察センターで昼食後、危険な山道を
避け、別ルートでゴールに向った。
おわり
270 和澤 潔