11月18日
(水)高田 栄
おおいなる楽しさと共に無事終了
バス2台・112名・八ヶ岳歩こう会の友人8名参加
臨時ニュースを申し上げます。「皆様のパワーで雨を封じ込み」ました。天気予報では雨。何とか降らないで下さい。全員祈りつつ、バスは箱根をめざして進んで行きました。やがて、出発点の箱根レイクアリーナに到着。
コースは「湖尻・仙石原自然探勝歩道」、約11Kmのウォーキングを楽しみました。周りの景色が素晴らしかった。
仙石原のススキ野を通り、終点の箱根湿生花園へ12:時頃到着。雨は降りません。「そこで一句」。
ススキ野は 白い大波 小波たつ
風に舞う 蝶と思えし 落ち葉かな
耐えつつも 寒さに負けし 枯れ葉かな
箱根アリーナーを出発 仙石原の見事な紅葉(八柳さん撮影) 仙石原すすき野を歩く(八柳さん撮影) 石畳の枯葉を踏んで
バスは箱根峠〜湯河原パークウェイを通り次の目的地でもある「ホテルあかね・みかん狩り・温泉」に到着。
途中からついに雨がパラパラ。しかし、皆様は「雨にも負けず」みかん狩り。
秋雨に 洗われ静か みかん園 友は楽しく 摘みつ食べつつ みかん狩りが終わる頃から、雨足が強くなりました。皆様は、ホテルに入り、温泉を楽しみ、八ヶ岳の友人と交流を深めました。楽しい合唱や、隠し芸あり、17時頃ホテルを離れバスは出発。
秋雨を受けてみかん狩り 湘南ふじさわハーモニカトリオ S夫人の鮮やかな手品 八ヶ岳のMさん「座頭市」を熱演
18時30頃に無事JR藤沢駅へ到着・解散となりました。「皆様、今日一日楽しい時間」を有難う。またの機会をお楽しみに。バイバーイ。
(自称 ブンゴー作) END