紀行

江戸・東京の祭-31
(新しい祭-3)
平野 武宏

[巣鴨くじら祭り]地蔵通り商店街

      最寄駅 JR巣鴨駅



「おばあちゃんの原宿」と呼ばれている巣鴨地蔵通り商店街の「すがもん広場」(写真上左の右奥のテント)でくじら祭りがありました。なぜ巣鴨で? 
ポスターのキャッチフレーズの「シニアにどでかいチカラを」で理解できました。
9月4日は「くじらの日」だそうで、前後の9月3日~6日がお祭りです。
主催者説明の受け売りですが、栄養価の高い鯨肉は学校給食を代表するメニューとされ、戦後の復興から高度成長へと日本人の活動源となった昭和のパワーの源です。鯨肉は高タンパク、低カロリーであり、又最近の研究でクジラ成分に含まれるバレニンには抗疲労効果、脳のアンチエイジング、老化防止作用など様々な効果が期待されているそうです。

老化防止効果・・
バレニンには抗疲労効果だけでなく、インスリンに似た働きをする物質が含まれており、細胞を保護したり、老化防止をするなど多彩な効用があることがわかっています。

抗疲労効果・・
  バレニンには疲労回復効果が認められています。現在その詳しい研究が進められています。

脳のアンチエイジング効果・・
バレニンには脳神経細胞の障害を保護する抗酸化作用や、ヒトが運動すると筋肉に生成される乳酸を中和して疲労を軽くする成分を含むことが分かっています。そのため、認知症の予防効果が期待されます。

「鯨肉のバレニンで物忘れ防止!」との説明で、巣鴨とげぬき地蔵通りでの開催の意図がさらに納得出来ました。まだ研究途上のようですが、ボケ防止に期待できそうですが、昨今の鯨が取れなくなった事態では食べたくとも、鯨肉の入手が問題です。

お祭りでは次の催し物がありました。

日本初?シニア限定記憶力大会第1回巣鴨記憶力選手権(長い桁の数字を記憶する力を競います)

農水省任命“おいしい日本!食のジュニアPR大使”ピンク・ベビースの”LIVE(ピンクレディーを歌い踊り継ぐポーカルダンスユニット)

くじら一品キャンペーン(商店街指定店で食事をすると竜田揚げ小鉢プレゼント



[こぼれ話]老人週間(シルバーウイーク)

平成27年(2015年)9月21日は敬老の日(以前は9月15日に決まっていましたが、政府の連休を増やす施策で月曜日に変更)
東京都では前後の1週間を老人週間(シルバーウィーク)として高齢者を敬愛し、長寿を祝う、老人のお祭り週間です。
今年は9月15日~21日。年齢のわかるものを提示すると東京都の施設などの無料開放と入場割引があります。

60 歳以上 期間中無料公開   ☆16日は休み
上野動物園、井の頭自然文化園、神代植物園、夢の島熱帯植物園、東京都港野鳥公園、浜離宮恩賜庭園、旧芝離宮恩賜庭園、六義園、小石川後楽園、旧岩崎邸庭園、向島百花園、清澄庭園、旧古河庭園、殿ヶ谷戸庭園、☆多摩動物公園、☆葛西臨海水族園

65 歳以上 期間中無料公開 ※は21日のみ
東京都現代美術館(常設展・企画展)東京都美術館(公募展) ※東京都庭園美術館(庭園入場料)、※江戸東京博物館(常設展)、※江戸東京たてもの園

65 歳以上 入場割引 
24日 東京文化会館開催の東京都交響楽団 演奏会(S席3割引き 6,500円→4,550円)なお、10月1日の都民の日には高齢者に限らない施設の無料公開があります(詳細は各施設かホームページで参照)

さらに東京都には満70歳以上の方のシルバーパス制度もあります。
区市町村税が非課税の方又は所得合計が125万円以下の方は1,000円、その他の方は20,510円で年間パスを購入。
都内の路線バス(都下も含む都営・私鉄バス)、都営地下鉄(大江戸線、三田線、新宿線、浅草線)、都電荒川線、日暮里舎人ライナーに1年間乗車出来るパスです。

寅次郎、20,510円を払いますが、月に換算すると約1,700円、約4ケ月で元が取れて、「寅さん歩」に大いに役立っています。
バスに乗り込んでくる人々が「水戸の黄門様」よろしく、パスを差し出して運転手に見せる光景は微笑ましいと共に東京都の敬老精神に感謝です。シルバーパスの更新も毎年9月に行われます。


次回は江戸らしい祭-15です。


平野 寅次郎 拝