イヤーラウンド フリーウォーク
自由歩行
(藤澤宿コースのみ団体歩行)
2017
10月20日
(金)

天気:小雨のち曇り  参加者:128名    スタート: 奥田公園
距離:
7km・12km・15km・18km・20km
コース: 藤澤宿コース(7km済美館(CP)→白旗神社→遊行寺→奥田公園(団体歩行)
江の島コース(12km江ノ島エスカー(CP)→片瀬山→奥田公園
湘南海岸コース(15km辻堂海浜公園(CP)→本鵠沼駅→奥田公園
鎌倉山コース(18km七里ヶ浜(CP)→龍口寺→旧江ノ島道→奥田公園
大庭城址コース(20km東俣野中央公園→大庭城址公園(CP)→奥田公園
  (藤澤宿コース以外はすべて自由歩行)


藤澤宿コース(7Km)
奥田公園での受付 FWA馬場会長挨拶
ストレッチ体操 江の島コース(12km)スタート
藤澤宿コース(7km)スタート 地下道を下る
遊行通りを行く 庚申堂での説明
庚申堂の説明板 蔵まえギャラリー
内田商店(金物屋) 永勝寺
永勝寺 飯盛女の墓(説明板) 永勝寺 墓での説明
源義経首洗い井戸(説明板) 源義経首洗い井戸
白旗神社 白旗神社 義経公の碑
桔梗屋(紙屋) ふじさわ宿交流館 
ふじさわ宿交流館 休憩  遊行寺 
遊行寺本殿  ゴールの奥田公園に向かう 
奥田公園(ゴール) 

写真提供 露木

台風21号の影響かここ数日は殆ど雨模様ですっきりしない日が続いている。今朝も朝から雨が降っていて、集合場所の奥田公園には参加者がちらほら見える程度で、出発時には120名程度でさびしいスタートとなった。会長挨拶、コース説明(昼食も無理で、場合によってはコース変更も仕方ないとの説明があり)、次回案内、ストレッチを済ませ、5コースに分かれて順次出発した。今回は「藤沢宿コース」をレポートすることとし、ウォーカーと共に9時45分スタート。

イヤーラウンドの歴史としては、平成15年4月に江の島コース(12km)大庭城址コース(20kmが開始され、平成19年2月に湘南海岸コース(15km)、平成21年12月に鎌倉山コース(18km)、平成26年5月に藤澤宿コース(7km)がそれぞれ開始され現在に至っている。また、FWAの例会としては平成19年以降数回実施されているところである。

出発する頃には雨も殆どやみ、傘を差さずに歩ける状況になった。藤澤宿コースについては、藤沢地区郷土づくり推進会議発行の「歩いて見よう 藤沢宿」の冊子に詳細が掲載されているので、機会があったら是非ご覧ください。

イトーヨーカドーの脇を進み「ファミリー通り」の先、藤沢駅南口のロータリーを渡り、線路下の地下道を進み、遊行通り方面の出口を出て、スルガ銀行、みずほ銀行を過ぎて、人通りの少ない「遊行通り」を進む。道の傍らの右側に小さなお堂に庚申塔や石仏群があり、ちょっと寄り道をする。さらに先に進み、遊行ロータリー信号を横断し進むと、蔵造りの古い家が見えてくる。昔は榎本米穀店であったが、今は「蔵まえギャラリー」として蔵を解放しているとのことである。蔵が往時を偲ばせていて懐かしい。この先国道467号線に出て、藤沢橋の交差点を過ぎた左側に「石曽根」の看板の古い家(履物店)があった。この先左に「小松屋ラーメン店」、道の反対側に「内田商店(銅鉄問屋)」を見る。少し先の左奥に「常光寺」(寄らず)、藤沢市民病院の信号の脇に「済美館(CP)」チェックポイントで押印し、小休止。次に「永勝寺」(江戸時代宿場の旅籠屋小松屋で給仕をする飯盛女の墓がある)、白旗交差点を渡り角に「源義経首洗いの井戸」、次は「白旗神社」(義経の首が白旗明神として祀られ白旗神社と呼ばれるようになった)。白旗神社を出て、「内田商店」(蔵)、「桔梗屋」(紙屋)を見て、「遊行寺橋」(赤橋)を渡り、「ふじさわ宿交流館」で小休止。この先「遊行寺」に寄ってゴールの奥田公園に向かった。
(露木 照久)