新春皇子大神初詣
湘南ふじさわの四季
南台・長後の冬)

2020年
1月5日(日)

天気:晴れ 参加者:371人 距離: 12km          担当:阪本
コース:

円行公園→桐原公園→菖蒲沢団地→垂木御所跡→皇子大神→くずはら里山広場(昼食)
→小田急線長後駅または小田急・相鉄・横浜市営地下鉄湘南台駅


円行公園(受付前のスタッフ) 円行公園(受付風景)
円行公園(会長挨拶) 円行公園(コース説明)
円行公園(ストレッチ) 円行公園(スタート)
引地川沿いを行く 引地川沿いを行く
桐原公園から冠雪の富士山 大通りを行く
金網越しの調整池 菖蒲沢住宅の脇を行く
菖蒲沢住宅の脇を行く ちょっと開けた道
温室棟の横を行く 垂木御所跡
垂木御所跡 皇子大神入口
皇子大神参道 皇子大神参拝
 くずはら里山広場 くずはら里山広場 (昼食)
くずはら里山広場(昼食)   くずはら里山広場(スタッフの列)
午後のストレッチ  午後のスタート 
県道22号線を行く  信号「夏苅」分岐点 
湘南台方面のゴール(IVV)

写真提供 露木


2020年正月明けのウォークは晴天に恵まれ、集合場所の湘南台駅近くの「円行公園」には大勢の元気なウォーカーが集まり、和やかな会話があちらこちらで弾んでいた。馬場会長から「今年も楽しく歩いて健康寿命を延ばしましょう」との新年の挨拶があり、続いて本日のコース説明と次回案内を済ませ、出発前のストレッチで体をほぐし、3班に分かれて9時25分に公園をスタートした。

まず「引地川」沿いを行き、円行新橋を右折、信号「桐原」を直進して「桐原公園」に到着。(9時45分)(トイレ休憩)公園では住宅の間から冠雪の富士山が見えた。会社も学校も正月休みで人通りも少なく歩きやすかった。

公園を出て「桐原公園前」の信号を右折、しばらく大通りを直進すると、右側方面には工業地帯が続きいくつかの会社の建物を見ながら進み、「石川大山」の信号を直進、次の信号「菖蒲沢橋」で左折(10時5分)。すぐ先を右折すると細い生活道路に出た。一列歩行で進むと右手の金網越しに調整池らしきが見られた。さらに細い道を進むと、右手に菖蒲沢団地の建物が見え、枯草の脇を歩いたりして進んだ。この道は自然が一杯で気持ちがよかった。そこを過ぎるとちょっと広い場所に出た。左折して大通りへ出て右折、「菖蒲沢仲の桜」の信号を渡り(県道43号線)しばらく直進、次の信号「新東山田」を左折、すぐ先の信号「東山田」を右折して田舎道に入る。

少し進むと温室(数棟あり)にぶつかり左折、道なりに進む。この先右折、左折して進むと左手に小さな鳥居と奥に祠があった。(葛原神社)これが垂木御所跡らしい。(周囲には何も無い)
垂木御所跡:
言い伝えによると、桓武天皇第三皇子の葛原(カツラハラ)親王が今の葛原に御所をつくった。また、一説に、御所は葛原親王の子孫・垂木主膳(長田忠望)が屋敷を構えたものとの説もある。

御所跡の先を右折し信号「南葛原」を直進すると「皇子大神」に到着(10時55分)森に囲まれた長い参道を進み、拝殿で順次お参りを済ませ、裏から出て昼食場所の「くずはら里山広場」に向かう。ここで昼食、トイレ休憩となった。(11時10分~11時45分)
皇子大神:祭神は葛原親王、須佐之男命、ご利益は厄除、除災招福

昼食後軽いストレッチの後、長後駅方面と湘南台駅方面に分かれてスタート。信号「葛原神社入口」を左折、信号「東山田」「新東山田」を直進、県道22号線を進み信号「下土棚山谷」を直進、信号「夏苅」で長後方面と湘南台方面が分岐、それぞれを誘導してゴールに向かった。(12時25分)
長後駅方面は信号を直進し駅手前でIVVを手渡し、湘南台駅方面は右折し、藤沢北警察署手前でIVVを手渡した。 ご苦労様でした。
(露木照久)