梅雨も明けて連日猛暑日が続く、今日も朝から雲一つない真っ青な空、真夏の太陽が容赦なく降りそそぐ。暑―い!
この暑さの中、神奈川県には朝から熱中症警戒アラートが発表されていた。
今日のゆっくりウォークは猛暑が予想されるため、事前にショートコースのみ実施することに決定した。
集合場所の奥田公園の木陰には、既に沢山の参加者の列が出来ていた。夏季の例会はどの協会も実施回数が少ない、FWAでも真夏の7、8月は其々一回のみである。暑い中でも元気なウォーカーが待ってましたとばかり参加してくれる。嬉しい反面、熱中症で倒れないか心配である。
8:30受付け開始とともにウォーカーの流れが公園東口に出て行く。私も流れに乗ってレポート開始。一路境川から離れ、JR線路に沿って大船方面に向かう。JR跨線橋を渡り弥勒寺横から早雲禅寺天嶽院の裏手東側(天嶽院下)の高谷・渡内住宅街を北方向に進む。途中のきつい坂道を上って行くとやがて渡内の平坦な住宅街。混正樹で有名な慈眼寺の高い擁壁を右に見て消防出張所前の交通量の多い交差点に出る。この辺りに来ると宮ノ下公園にゴールし折り返してきた早組のウォーカーに出会う。消防出張所信号の先を右折し柄沢住宅街を抜けるとゴールの宮ノ下公園に到着した。9:30を少し過ぎていた。
ゴールしたあと公園の東屋の下では、日陰を求め休憩する参加者で鈴なりになっていた。
猛暑の中、汗いっぱいかいて大変でした。お疲れ様!
(阪本 茂義)
|