平成27年11月4日 池内淑皓
|
2015年(H27年)8月19日(水)曇り、「道の駅なるさわ」で車の傍らにテントを張って朝を迎える。久しぶりにバーナーを炊いて、鳥釜飯とお赤飯を温める(レトルト食品)、インスタント味噌汁を作り、昨日買ったレタスをバリバリかじる。
今日は大田和の部落から足和田山(1356m)、に登って、三湖台(1203m)を通り、紅葉台で昼食の後、鳴沢の氷穴を見学して、更に富岳風穴まで足を延ばしてから、風穴バス停でバスに乗り、道の駅なるさわに戻るコース。
風穴のバス停から河口湖方面行きは、18時まで毎時1本のバスがあるから便利だ。(風穴:13:26、14:28、15:26、16:07(休日運行)、17:46、18:26)
さて、写真で歩いて見よう。
|
|
大田和、足和田山、紅葉台、鳴沢氷穴、富岳風穴 (富士山パンフレットから引用)
|
|
「足和田山登山道入り口の案内板」 頂上まで1時間10分とある
|
|
「登山道にあった自然歩道の案内板」
東海自然歩道は剣丸尾コースから紅葉台コース、樹海コースにつながる
|
|
「東海自然歩道」 大田和から足和田山、紅葉台、鳴沢氷穴、富岳風穴 (東海自然歩道(武井岳男)
|
|
道の駅から近い(歩5分)「樹型溶岩前」のバス停から7:45発のバスに乗る。このバスは平日のみの運行で、富士緑の休暇村が始発。次のバスは9:02までないから注意。
|
|
乗ったらすぐ大田和のバス停に着く、東海自然歩道への道は写真で右側の道を行く、
|
|
「大田和集落」 コスモスが咲き始めている、大田和周辺は標高が923mあるから、秋が早いのだろう。 後方左の山は足和田山
|
|
鹿除けのフェンスを開いて登山道に入る、いきなり木道が続く、木道は東海自然歩道の名物で、到る所に造られている、歩幅が決められてしまい歩きにくい。
|
|
1248m地点、尾根の肩まで歩くとやっと傾斜は緩やかになり、尾根を巻くようにして稜線に出る。尾根の肩に、文化一年(1804)村の人が建てた榛名山万行記念の宝剣が祠に納めてあった。
|
|
「足和田山(五胡台)」1355m
泥山の頂上に木製の展望台が立つ、高くなった樹木に覆われて見晴は悪い。
晴れていれば五湖(山中湖、河口湖、西湖、精進湖、本栖湖)が見えるのであろうが、今日は生憎曇りで五湖は見えなかった。もちろん富士山も見えない。
|
|
頂上にて記念に一枚
|
|
河口湖は眼下で、木の間越しに良く見えた
|
|
三湖台までは緩やかな尾根が快適に続く
|
|
この辺り「ツワブキ」(艶蕗)が群落を作り良く咲いていた、下界では冬の花である。
艶蕗はキク科の多年草、つやのある葉のフキと云う意味、低地から山地の日蔭を好む、有毒物質を含むが、茎は食用。
|
|
自然歩道は途中から林道と付かず離れず並行している、マウンテンバイク等は自然歩道に入れないよう柵でガードしてあるから、逆に柵の中を歩けば東海自然歩道である。
|
|
「三湖台」 標高1202m、てっぺんは幅広い泥山。眼下の西湖と背後の節刀ヶ岳(1736m)が良く見える
東京から夏季キャンプで来ている元気な子供達に出会う、小学生なのに私より元気だ。
|
|
学校の先生に頼んで一枚パチリ、説明版も分かりやすく英語も併記されている。
この看板野晒しである、対候性があるのだろうか気になる。
|
|
斜面にせり出した木製の展望台からの西湖
|
|
紅葉台から一気に尾根を下ると国道139号線にぶつかる、道標に導かれて国道をガードで潜る。
|
|
そのまま樹海の中を10分程歩くと、ヒョコリ鳴沢氷穴建屋の脇に出る。
|
|
「鳴沢氷穴」 昭和4年国の天然記念物に指定、富士山の世界遺産と共に代表的な観光地。今日も多くの外国人が見物に訪れている。
|
|
当然私もうだるような暑さの中にいたから、0℃の冷気は魅力的だ。
|
|
「氷穴の内部構造」 全長153m、この氷穴は溶岩が固まり始めた時、内部から熱いガスや水蒸気が吹き出て出来た竪穴式洞穴なのだ(富岳風穴は溶岩の流れによって出来た横穴式洞穴)
|
|
天然氷、江戸時代には江戸城まで運ばれ、徳川将軍に献上している。今でも江戸城松の大廊下跡の傍らに氷室が在る。
|
|
氷穴から更に樹海を歩いて20分、富岳風穴の木戸前に出る、国道は目の前だから、バス停はすぐだ。この道を直進すれば、青木が原樹海を経て精進湖に至る。
|
|
富岳風穴には13:05に到着した、今日のウオークはこの辺りが丁度良い区切りだし、バスも13:26分に来るから、このバスで道の駅に戻る事にした。
道の駅の隣には日帰り温泉「富士眺望の湯ゆらり」があるから、ゆっくり温泉に浸かってビールを飲もう、おつまみは道の駅にいくらでもある。
この項完。
|
[参考タイムを記す] 道の駅(7:30)--歩--樹型溶岩前バス停(7:46)-バス-大田和BS(7:55)→足和田山登山口(8:10-8:20)→足和田山頂上(9:40-10:00)→三湖台(10:55-11:10)→鳴沢氷穴見学(12:00-12:40)→富岳風穴(13:05)-バス13:26-道の駅13:35着
|
東海自然歩道を歩く(13) 青木ヶ原の樹海に続く |
|
|
|