いつでも 自由に 気楽に ウォーキングを
辻堂海浜公園
イヤーラウンドコース
いつでも自分の好きなときに、マイペースで歩けるコースを開設しています。
歩いた距離を認定表彰する制度です。
 〜千里の道も一歩から、地球一周にチャレンジしてみませんか〜
自然と歴史のふじさわのみち 
大庭城址コース 江ノ島コース 湘南海岸コース 鎌倉山コース 藤澤宿コースの5コースを開設しています。江ノ島・湘南海岸コースは日本の歩きたくなる道500選(神奈川14-6)です。
 規定回数に達すると記念品を進呈、IVV,JWAの参加・距離記録表彰の対象ともなります。
  
イヤーラウンドに参加される方は こちら(イヤーラウンドご案内) をご覧ください。
コースガイドは こちら をご覧下さい。
  
   YRコース 77,777名達成 記念ウォークを実施(2024年7月15日) *クリックすると内容みられます*
   
  めでたくイヤーラウンド通算1620回(プラチナ)を達成された方々の一言
 
令和4年度
  弥勒寺 裕さん
 
令和3年度
  為田 政昭さん
 
令和元年度
  鶴野 悟さん
 
平成30年度
  石黒 清さん・櫻井 純二さん・岡村 茂さん
 
平成29年度
  佐藤 尚さん ・ 市川 貢さん
   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
通年ウオーキング通算540回参加を達成して(小川 孝辰さんの一言)
FWA YR Walk 540回達成の想い(小林 茂雄さんの一言)


バーチャルウォークコーナー

バーチャルウォークを楽しもう   地球一周4万キロ
(国内版)バーチャルウォーク   1 歩いて健康 バーチャルウォークのすすめ
      2 2020東京オリンピック聖火リレーコース 神奈川県を歩こう
      3 2020東京オリンピック聖火リレーコース 東京都を歩こう
バーチャル & リアル   1 東海道五十三次を歩く
      2 東海道五十三次東下り 
      3 中山道六十九次 日光道中二十一次 
      4 松尾芭蕉とあるく「奥の細道」 600里 150日 
      5 奥州街道 竜飛岬まで 
      6 東海道中膝栗毛 弥次さん、喜多さんと伊勢参り 
      7 甲州街道 44宿 
      8 東北復興支援絆ウォーク 
      9 中山道六十九次(東下り) 日光道中二十一次 


ひとり歩きコーナー
20年6月〜
コロナ禍で例会・YRがしばらく休止です、ひとり歩きのコースをご紹介します。
中止になった例会のひとり歩きも、このコーナーに再掲しています。ひとり歩きにご利用下さい。
1、 自然と歴史のふじさわのみち 廣瀬地図の4コース
2、 稲村ケ崎・磯づたいのみち  関東ふれあいの道を歩く(5−1) 神奈川
3、 春の厳島湿生公園とこゆるぎの丘 2020年4月7日の例会中止のコース『中井町 例会一人歩き』
4、 稲村ケ崎・磯づたいのみち(第2弾)  関東ふれあいの道を歩く(5−2) 神奈川
5、 水道みちを歩く 2020 年6月2日のゆっくりウオーク例会中止のコース
6、 各駅停車ウォーク 3回シリーズ 地図公開します


新林公園の藤〜白旗公園の藤
氷室椿庭園の黒椿 平成23年3月29日のゆっくりウオーク例会中止のコース
辻堂の景観7景を歩く 平成23年3月18日のウオークメイト例会中止のコース
桜の回廊・さくら道 平成23年3月26日の例会中止のコース
藤沢宿の史跡探訪 藤沢北部の公園めぐ 遊行寺と藤沢宿 その1 遊行寺と藤沢宿 その2
遊行寺と藤沢宿 その3 遊行寺と藤沢宿 その4 遊行寺と藤沢宿 その5 江の島道と脇道


     
 1 日本橋〜赤坂見附  2 赤坂見附〜三軒茶屋  3 三軒茶屋〜二子新地  4 二子新地
 〜宮前平  5 宮前平〜長津田  6 長津田〜鶴間  7 鶴間〜海老名  8 厚木〜愛甲石田
 9 石田〜石倉橋  10 石倉橋〜大山(最終回)
      田村通り大山街道
 1 辻堂〜高田  2 高田〜大庭  3 大庭〜田村  4 田村〜沼目  5 沼目〜石倉橋


寄り道コーナー
不思議な教会 51 遊行の盆
局便郵瀬片 52 土蔵のある家
山本公園 53 鵠沼運動公園のSL
長生院小栗堂 54 ニエアル記念広場
遊行寺の大イチョウ  55 蓮池
板割の浅太郎の墓 56 水琴窟
密蔵寺の愛染かつら 57 ビーチバレーの発祥の地
Hのしらす 58 舟地蔵
閻魔堂跡 59 柏山稲荷神社
10 西行もどり松 60 大庭遊水地
11 江ノ島寒中暖有  61 辻堂のアメダス
12 常立寺の伝元使塚 62 おしゃれ地蔵
13 旧小池邸と藤棚 63 雲昌寺の禁制
14 馬喰橋あたり 64 佐波神社
15 遊行寺坂一里塚 65 乃木大将銅像台座石
16 片瀬山公園 66 旅館東屋の離れ
17 龍口寺のカイコウズ 67 下諏訪神社
18 旧近藤邸 68 日本大学農獣医学部発祥の碑
19 一遍上人地蔵跡 69 藤沢御殿・御殿辺公園は競馬場だった
20 埋もれた江の島道の道標  70 砂山観音 鳴呼九月一日
21 遊行寺から石上の渡しへ 71 川運の本拠地 片瀬湊
22 庚申塔 72 藤沢という地名由来の地
23 新林公園の穴場 73 境川の地名雑学
24 諏訪神社上社  74 砥上原と西行が通った道と歌
25 船玉神社辺り 75 藤沢で造られた酒
26 小泉八雲が見た庚申堂 76 江ノ島西浦
27 法照寺の弁財天道標 77 法照寺の江ノ島弁財天道標
28 岩屋不動尊 78 境川を舟で下る風景
29 検校の江の島弁財天道標 79 藤沢宿をあるく 桔梗屋
30 富士の見える場所 80 My Shot 清水寺風の家
31 児玉神社 81 片瀬・鵠沼地区の震災被害碑
32 本蓮寺 82 関次商店と蔵カフェ
33 福石と杉山検校 83 湘南桜並木
34 江の島郵便局 84 トンボロ(陸繋砂州)の江ノ島
35 満福寺 85 秩父宮記念体育館と秩父宮別邸跡
36 モースの記念碑 86 山本庄太郎と江ノ電
37 富士講の碑
38 遊行寺の放生池
39 遊行寺の放生池
40 賀来神社と鵠沼の開発
41 回るお堂、感応院
42 古い看板
43 遊行寺の中雀門と行在所
44 奥田堰碑
45 龍口寺
46 龍口寺の五重塔と仏舎利塔
47 西富貝塚
48 敵御方供養塔
49 江ノ島大橋脇の日時計
50 日大の博物館



江尻さんコーナー
           
第1話  第2話  第3話  第4話  番外編 第5話  第6話  第7−1話  第7−2話  
第7−3話  第8話競歩とは   第9話競歩の歴史   第10話競技者のトレーニング  
競技生活からの得たもの
健康ウオーク第1話   健康ウオーク第2話
TOP